2015-01-01から1年間の記事一覧

TPD@春フェス2015(20150430)

お台場はフジテレビの外のステージでTPDのライブ。野外最高。『DREAMIN'』最高。白いTPD最高。僕は橘二葉さんと小林晏夕さんが好きです。2人のダンスが好きです。ライブ終わりにチラシ配りをしていて、そのときに二葉さんと少しだけお話しすることができまし…

ハコイリ♡ムスメ@肉フェス(20150428)

晴天の千葉で2人欠けていたにもかかわらず最高のステージを見せてくれたハコイリムスメ、直後の握手会で門前亜里さんはミス多かったと言ってたけど、少なくとも僕は最高だったあの日からたった2日後に次の野外ライブです。ハコムス野外づいています。今回は…

ハコイリ♡ムスメ@ほくそう春まつり(20150426)

春の妖精に会いに千葉奥地のニュータウンまで行ってきました。遠かった…。暑かった…。でも、最高だった…。晴れ渡る青空の下で見るハコムスは最高でした。春を通り越して夏のように強く降り注ぐ太陽の光に負けそうになったけど、ハコムスは太陽よりも輝いてい…

ハコイリ♡ムスメ『ハコイリ♡ムスメ定期便4月号 ~4月の片想い~』@AKIBAカルチャーズ劇場(20150419)

去年の夏に結成されたハコイリ♡ムスメ、少女の淡く移ろいやすい心情を優しく描いて、癒やしとときめきを与えてくれるグループで、僕が今いちばん好きなアイドルグループです。夏から秋、秋から冬と、季節が移り変わる毎にハコムスは素晴らしい情景をステージ…

TPD@ららぽーと豊洲(20150411)

久しぶりのTPD、最後にTPDを見たのもららぽーと豊洲だった気がします。 1時間ほどのがっつりライブ。これが無料なのが恐ろしい。途中でTPD DASH!!が出てきて、その間に衣装替え。『DREAMIN'』の白を基調とした衣装が春を舞う鳥のようで綺麗です。TPDの中で『…

『戦う女』(20150407)

ハコイリムスメの小松もかさん目当てで見ました。女子高生のまだ大人になる手前の潔癖であろうとする心、汚らしいと思うものを汚らしいと率直に言える若さが眩しいです。小松もかさんがパンチラしたり、パンツを投げたり、片想いしてた年上の男性に彼女がい…

演劇女子部ミュージカル『Week End Survivor』@池袋シアターグリーンBIG TREE THEATER

またこの季節がやってきました。春といえば池袋はシアターグリーンでハロプロの舞台です。去年は可憐な合唱団で何度も泣きました。あの8人はそれぞれ決めた道を今は突き進んでいます。今年もハロプロ研修生。いや、研修生ではないのかな。ハロプロ研修生から…

『ソロモンの偽証 前篇・事件』

もともと観たい映画リストに入っていない作品でしたが、『わたしの星』で素晴らしい演技を見せてくれた西田心さんが出演しているとのことで急遽観に行ってきました。まあ、全員熱演。主役に抜擢された新人の藤野涼子さんの瞳の強さが美しいです。そこまで対…

SMA40thファイナル『みんなとうた』@代々木公園野外ステージ(20150401)

SMA創立40周年を記念して去年からいろいろ開かれていた催しの最後の締めくくりとして、代々木公園で無料のフェスが開催されました。すごいメンツなのに無料。SMA太っ腹や〜。 自分が行ったメインの目的は劇団ハーベストとアイドルネッサンスでした。劇団ハー…

劇団ハーベスト第7回公演『明日の君とシャララララ』@下北沢シアター711

「春よ、来て!!」 春、来ましたよ。書こう書こうと思って、やっと書き上がりました。しかしまとまりのない感想だ…。 あらすじ:高校最後の春休み、のあは、同じマンションに住むいとこ 聖の結婚パーティーの準備に追われる日々。同じくいとこの里香は大学受…

早見あかり写真集『Twenteen』発売記念&20th Birthdayイベント@ベルサール新宿(20150317)

早見あかりさんの20歳を機に出版された写真集の発売記念イベントが、早見さんの誕生日3月17日に開かれたので行ってきました。数年ぶりに早見さんに会います。 席は残念ながら後ろから数えたほうが早いほうで、早見さんあまりよく見えません。しかしイベント…

『幕が上がる』

最後ネタばれしてます。 おれ、ももクロが大好きです!!!!! 観終わると、その大好きな気持ちで胸がいっぱいになる、『幕が上がる』はそんな最高の映画でした。どんなに演じようとも、ももクロとしてしか観れない、映画の観賞方法としはダメな部類だと思うけど…

ハコイリ♡ムスメ『ハコイリ♡ムスメ定期便3月号~3月の静かな決意~』@AKIBAカルチャーズ劇場(20150322)

ハコムス終わります! 嘘です! ハコムス第1章が終わります(©小松もか)。そして、新しい物語が始まります。 そもそもいつかは終わるものです。今のアイドルシーンは飽和しすぎて、生き残るには酸素が薄すぎるし、こんな焼け野原でどうしても頑張らなければい…

ハコイリ♡ムスメ『Kawaiian TV LIVE』@スタジオアルタ(20150315)

久しぶりのハコイリムスメでした。2週間前の3月1日にもライブがありましたが諸事情で行かなかったし、最後に会ったのがバレンタインのイベントだから、約1ヶ月ぶりです。僕がハコムスに入れ込むようになってからこんなに長い期間会わなかったのは初めてで、2…

シアターシュリンプ 第一回公演『エクストラショットノンホイップキャラメルプディングマキアート』@博品館劇場(20150314)

お久しぶりのエビ中です。シベリア少女鉄道がエビ中の舞台を、というわけで期待して観に行ったのですが、期待以上の面白さ、ずっと笑っていました。アイドルの舞台というと、アイドルのキャラクターに依存した笑いに陥りがちですが、このエビ中の舞台はしっ…

川島小鳥写真展『明星』@PARCOミュージアム

大好きな川島小鳥の写真展に行ってきました。お金を払って入口でもらえるチケットは数種類あって、僕はプリンを食べてる男の子の写真のチケットをもらいました。1度払ってチケットをもらうと、期間内2度目以降は無料で入れるのですが、このチケットの写真の…

Berryz工房『Berryz工房ラストコンサート2015 Berryz工房行くべぇ~!』@日本武道館(20150303)

ももクロにハマって以降、Berryz工房はほとんど見なくなっていました。一応情報は流れてくるけど、長く続けているなあという遠い世界のお話。昔は毎週起立礼着席を楽しみにしてたのにね。そんな僕ですが、Berryz工房の無期限活動休止が発表され、最後のシン…

闇が眩しい

門前亜里さんについての話です。読まないほうがいいかもね。

『5windows』@恵比寿映像祭

漂流する映画こと『5windows』が新作を引っさげて恵比寿にやってきました。恵比寿映像祭に合わせて、恵比寿ガーデンプレイスの様々な場所で上映していて、全部回ろうとすると結構な時間がかかるのですが、なんとか全部観て回りました。映画館で観るわけでは…

ハコイリ♡ムスメ『第一回ハコムス・バレンタインチャレンジ~甘い言葉とチョコには、お気をつけあそばせ~』(20150214)

ハコイリムスメのバレンタインイベントに行ってチョコレートを作ってきました!! バレンタイン当日にアイドルとファンの交流イベントなんて、双方ともにこれでいいのかという疑問も湧きますが、開かれるのなら楽しいこと間違いないので迷わず参加ですよ。 い…

ハコイリ♡ムスメ『ハコイリ♡ムスメ定期便2月号~2月のときめく鼓動~』@AKIBAカルチャーズ劇場(20150211)

2月です。寒いです。ときめく鼓動です。ハコムスの定期公演はだいたい月の終わり頃だったのですが、今回は11日ということではんぶん不思議というかなんだか不思議な気分です。 公演への期待を高めるかのようや、公演日までに小出しでメンバー別の『忘れない…

ハコイリ♡ムスメ『@JAM NEXT Vol.15 ~ドキドキ!? 恋のバレンタインパーティー~』@AKIBAカルチャーズ劇場(20150208)

一週間前に大阪で夏冬堪能したというのに、また夏冬堪能してしまいました。ハコムスに季節感はないのでしょうか、と思いたくなるのは僕が毎回行っていろいろなバリエーションを見ているからで、今でも定期公演のハコムスなどは季節に敏感で、街の空気と少女…

ハコイリ♡ムスメを追いかけて大阪で食い倒れた日記(20150131-20150201)

東京をメインに活動している、そこまでメジャーじゃないアイドルを追いかけていると地方に行くことはほとんどありません。全国ツアーをするようなアイドルを追いかけていないのでそれはしょうがない。また旅行に行くとしても、何かしらアイドルと絡めて行き…

ハコイリ♡ムスメ『ハコイリ♡ムスメ定期便1月号~1月の子羊たち~』@AKIBAカルチャーズ劇場(20150125)

ハコイリムスメ、2015年初めての定期公演です。いつも定期公演が終わると、次の定期公演までの1ヶ月は長いと思うのですが、その日になるといつもあっという間だったなという気持ちで迎えます。1月もそんな感じでした。会いたいという気持ちが時間の感覚を伸…

門前亜里さん、17歳おめでとうございます

門前亜里さん、お誕生日おめでとうございます。このブログで誰かの誕生日をお祝いするのはいつ以来でしょうか。ともかくも、1月24日をもって門前さん17歳ですって。ハコイリムスメでの印象のせいか、もっと大人びて見えることがよくあります。子供でもないで…

ハコイリ♡ムスメ@GIRL'S NATURAL LIVE(20150114)

新年明けて、まだ14日というのにもうハコムス3現場目です。フルスロットルじゃないですか。今回はホームのAKIBAカルチャーズ劇場にて仙台はステップワンのmImiさんとの2マンライブです。ずんだ美味しいよね大好き。mImiは夏に見たとき小学生!! とびっくりし…

Mixed Up 〜New Year's Live 2015〜@代官山LOOP(20150111)

久しく南波志帆さんの歌をがっつり聴く機会が無かったので、いろいろな選択肢から迷った末にこちらのライブを選びました。結論としては、行ってよかった。 まず1番手は仮谷せいらさん。仮谷さんは塩屋の旧グッゲンハイム邸で見て以来の2度目、東京では初めて…

ハコイリ♡ムスメ@アイドルお宝くじ(20150109)

ハコイリムスメ初めての地上波テレビ収録を見に行ってきました。アイドルお宝くじとは、アイドル5組が1曲ずつ歌って、お客さんの投票で次回も出演できるアイドルを選ぶという勝ち抜きバトル。厳しい戦いです。行けなかった知り合いからちゃんと見守ってあげ…

ハコイリ♡ムスメ@南波一海のアイドル三十六房(20150107)

ハコムス待ってて!! と会社飛び出した水曜の夜。2015年のハコイリムスメは僕を走らせます。仕事うわの空でハコムスのことを考えていたら会社を出るのが遅れてしまい、タワレコ渋谷の地下に着いたときは1番手のamiinaが始まっていました。amiinaは音楽好きが…

2015

1月も10日となってしまいましたが、明けましておめでとうございます。紅白は見ませんでした。R.Y.U.S.E.I.も一度も見ること無く2014年は終わりました。去年の年末辺りから孤独について考えることが多くなり、今も頭の片隅には常にそのことがあるので、2015年…